スタッフブログ

2016.09.06更新

こんにちは

庄井歯科医院副院長です

 

お子さまの仕上げ磨きはどんな歯ブラシを使っていますか?

 

「子ども用の歯ブラシをそのまま使ってます」

 

という方も多いと思いますが、当院では仕上げ磨きは仕上げ用の歯ブラシを使うことをおすすめしていますglitter

 

なぜかというと、仕上げ用の歯ブラシは仕上げ磨きがしやすいように考えられて設計されているからです。

 

歯ブラシが歯以外のところに必要以上に当たっていたりすると、仕上げ磨きを嫌がる原因になってしまうこともあります。

 

仕上げ用と本人用を比べてみると…

 

仕上げ用歯ブラシ 

 

黄色が仕上げ用、緑が本人用(乳歯列期)です。

 

仕上げ用は、よりヘッドがコンパクトで柄が長く、奥歯まで細かく磨きやすいようになっています。

仕上げ用歯ブラシ2 

横から見ても、ヘッド部分の高さが低いので、奥歯の狭いすき間にも入れやすいようになっています。

 

仕上げ用はこのタイプで、歯が生えたばかりの0歳から6歳臼歯が生えるころ(小学校低学年)まで使えます。

 

待合室に見本も置いているので、いつでもチェックしてみてくださいねnote2

 

また、当院ではお母さまやお父さまにも実際に仕上げをしていただいて、仕上げ磨きの指導などもしております。

 

ちゃんと磨けてるかどうか不安…という方は、ぜひ一度お越しくださいnico

 

投稿者: 庄井歯科医院

2016.08.14更新

こんにちは

庄井歯科医院副院長です

 

患者さまから、よくこんなご相談をうけます

 

「うちの子、仕上げ磨きをすごく嫌がるのですが、どうしたらいいんでしょうか」

 

わが子も先日2歳になったばかり、もっと小さかったころはまだよかったのに、

最近は仕上げ磨きの嫌がり方が半端ないですun

 

レノビーゴから引き続いて使用しているフッ素ジェルも嫌がりますtears

 

 

そうなんです汗

 

たまに嫌がらない子もいるようですが、

 

イヤイヤ期など、子どもが小さい時期は仕上げ磨きを嫌がるのがふつうと思ってくださいehe

 

 

むし歯予防は歯磨きだけではありませんihi

 

leafむし歯予防の3つのポイントleaf

 

①歯磨き

②食生活

③フッ素

 

これらを組み合わせて合格点を目指すという考え方glitter3

 

 

仕上げ磨きを嫌がってうまくできない時期は、

 

食生活やフッ素のポイントを見直して合格点を目指しましょうnote2

 

 

また、磨き残しがあるとどんどん汚れが強くなり、落としづらくなってきます汗

 

定期的に歯医者さんでむし歯のチェックとともに、クリーニングをしてもらうことをおすすめしますnico

 

 

投稿者: 庄井歯科医院

2016.03.24更新

こんにちはglitter2

庄井歯科医院 副院長です。


赤ちゃんに初めての歯が生えてきたら、気になるのがむし歯予防。


歯みがきや食生活習慣に気をつけることに加えて、ぜひフッ素も使っていただきたいと思います。


フッ素はむし歯菌の活動を抑制したり、歯の再石灰化を助けてくれたり、むし歯予防にはなくてはならないものです。


また、肉、魚、野菜、牛乳、塩、お茶っぱなど、いろいろな食品に含まれており、ビタミン類の様に毎日摂らなければならない必須栄養素に位置付けられています。


フッ素のむし歯予防効果は、生えたての歯ほど効果が高いので、歯が生えた頃から継続して使用することが大事です。


歯医者さんで塗るフッ素とともに、ご家庭でも毎日ホームケア製品を使用していただくと、よりむし歯予防効果が期待できます。


0歳からのホームケアでオススメなのが、0歳から使えるフッ素スプレー「レノビーゴ」ですflower2

 

レノビーゴ


フッ素濃度は100ppmと低濃度で赤ちゃんでも安心、スプレータイプなので仕上げ磨きをした後に歯に直接スプレー、ぬぐったりする必要もないので簡単ですihi

わが家の息子たちはこれが大好きでしたheart2

歯が生え始めた頃から、歯ブラシと一緒に使い始めました。


ほんのり甘いレモン味、が気に入ったのか、歯ブラシだけだとイヤーっenてなっていたのが、

少しづつ慣れて、本人も成長もして

「シュッシュ(レノビーゴのこと)するよ〜」

というと寄ってくるまでになりましたnote2


「しゅしゅ、しゅしゅ」と言いながらレノビーゴを持ってくることも。


お子さまの好みもあると思いますが、歯みがきが好きになってくれて、むし歯予防になるので一石二鳥なグッズですnico

 

ただ、100ppmというフッ素濃度は、むし歯予防効果は低いので、

奥歯が生えてくるころ(だいたい1歳半)には、ホームケア製品もステップアップしましょうねnote

 

ホームケア製品は、選び方と使い方が大事ですglitter2

 

お子さまに合ったものと使い方を知りたい方はぜひ庄井歯科医院にお越しくださいihi

 

小児歯科専門医がアドバイスさせていただきますnote2

 

Web予約もできます right arrow 庄井歯科医院Web予約

 

投稿者: 庄井歯科医院

前へ