スタッフブログ

2016.03.25更新

こんにちは。

庄井歯科医院副院長です。

 

むし歯予防には


1.定期的な歯医者さんでのチェック、プロケア


2、食生活、歯磨きなどのホームケア


3、定期的・継続的なフッ素の利用


が大事です。


そこで、当院ではお子さまのむし歯予防のために、このようなプログラムを作りましたnote

カード

 

glitter2むし歯予防プログラム  ティースマイルクラブglitter2

 

 

leaf入会時ホームケア用フッ素ジェルプレゼント


leafおすすめ歯ブラシプレゼント 年 4 回 

 

leafホームケア用フッ素ジェル、歯磨き粉を会員価格で

 

leaf期限内に GOAL すると選べるプレゼント

 

 

入会金 1000円(税抜) (有効期限1年間)

更新料(1年毎) 500円(税抜)

対象:入会または更新時小学生まで

                          

 

カード

会員カードは 楽しいスタンプカードになっています。

 

 

 お気軽にお問い合わせくださいnico

 

投稿者: 庄井歯科医院

2016.03.24更新

こんにちはglitter2

庄井歯科医院副院長です。


赤ちゃんに初めての歯が生えてきたら、気になるのがむし歯予防。


歯みがきや食生活習慣に気をつけることに加えて、ぜひフッ素も使っていただきたいと思います。


フッ素はむし歯菌の活動を抑制したり、歯の再石灰化を助けてくれたり、むし歯予防にはなくてはならないものです。


また、肉、魚、野菜、牛乳、塩、お茶っぱなど、いろいろな食品に含まれており、ビタミン類の様に毎日摂らなければならない必須栄養素に位置付けられています。


フッ素のむし歯予防効果は生えたての歯ほど効果が高いので、歯が生えた頃から継続して使用することが大事です。


歯医者さんで塗るフッ素とともに、ご家庭でも毎日ホームケア製品を使用していただくと、よりむし歯予防効果が期待できます。


0歳からのホームケアでオススメなのが、0歳から使えるフッ素スプレー、レノビーゴですflower2

 

レノビーゴ

 

うちの息子はこれが大好きheart2

歯ブラシを始めた頃(歯が生えるのが遅かったので1歳くらいでした)から一緒に使い始めました。

フッ素濃度は100ppm、スプレータイプなので、私は仕上げ磨きをした後に歯に直接スプレー、ぬぐったりする必要もないので簡単ですihi

ほんのり甘いレモン味、が気に入ったのか、今まで歯ブラシでイヤーっenてなっていたのが、

「シュッシュ(レノビーゴのこと)するよ〜」というと寄ってくるまでになりましたnote2


「しゅしゅ、しゅしゅ」と言いながらレノビーゴを持ってくることも。


お子さまの好みもあると思いますが、歯みがきが好きになってくれて(嫌がることももちろんあります!)、むし歯予防になるので一石二鳥なグッズですnico

投稿者: 庄井歯科医院

2016.03.02更新

こんにちは

庄井歯科医院副院長です。

 

冬の間は乾燥するので、のどもイガイガ、のど飴がなめたくなりますよね。

 

でも飴は歯にとっては大敵un

私も歯に悪いな〜と思いつつ、なめていました。

 

でも、そういう方のために、ついに入荷しましたnote

むし歯予防のためのキャンディ、ドクタージョンズキャンディーズです。

 

ドクタージョンズキャンディ

 

インスパイアードスイーツ

 

お子様向けのロリポップ、大人向けのミントキャンディ(スーっとしておいしいです)、

キャンディ以外にもタブレット、ダークチョコレート(甘さ控えめほろ苦、個人的にすごく好きです)

などがあります。

 

甘味料はキシリトール100%で、砂糖、人工甘味料、合成着色料不使用、歯toothにも体にもやさしいスイーツですcake

 

お子様から大人の方まで、お菓子でできるオーラルケア。

 

お味のご紹介ができるものもありますので、ご興味ある方はお気軽におたずねくださいnico

 

 

投稿者: 庄井歯科医院

スタッフブログ

ドクターズ・ファイル

FACEBOOK

 

弦巻通り まりあ歯科

あわーず相模大野

24時間WEB予約受付中

健やか親子21